
あちしはツジミ・・・今すっごくドキドキしてるでちゅ

・・・

さっきまで平和だったのにいつのまにかソ連が宣戦布告してきたから心がドキドキして仕方ないでちゅ

・・・シベリア方面は君に決めた!

お慈悲を・・・どうかお慈悲を・・・!

じゃあまずは日本海側から制圧しにいってみよー!

あああああああああ

よし、次ィ!海軍!5師団乗っけてウラジオストク上陸支援してきて!ハイ、ヨロシクゥ!

きたきたぁ!聯合艦隊いよいよ出撃しますよ!

おや・・・?敵艦隊の様子が?

テレッテー!敵の
ヴォロシーロフとチェカロフが沈んだ!

よし!次はハバロフスク近くに上陸だ!

アイアイサー!

上陸の一ヶ月後、日本海側は優勢ですが、西の方には部隊を配置してないので満州国内に敵が侵攻してしまってます

すぐに軍を動かせ、これ以上近づかせるな

了解です、そしてもう二つ問題が・・・

なんだ?

ひとつは雲南軍閥が中国に侵攻してきたんですが近くには騎兵しかおらず反撃ができません

あぁ・・・そういえばソ連と戦ってて忘れてたけど雲南とも戦ってたなぁ

まぁ、そこは広西軍閥とか馬家軍がなんとかしてくれるから放置で。

了解です

そしてもうひとつは欧州での戦況です

(アカン)

独ソ戦前にスウェーデンと戦争していたのでそっちに部隊がたくさんいるようです

・・・ドイツは何とかなりそうだがルーマニアが危ないなぁ

しかたない、ルーマニアに10師団ほど送るか・・・

さて、シベリアはどうなったかな

陸軍は北樺太に上陸、海軍は樺太周辺で敵艦隊と交戦中です

そして敵駆逐艦を2隻沈めました

まぁ、ソ連海軍は弱いし負けはないだろうな

シベリアもそんなに軍はいないだろうから大丈夫だろう

ただ心配なのは欧州だな、苦戦するドイツにイタリア・・・どうなることやら

次回!苦戦する欧州に現れる救世主日本軍!!乞うご期待!

おう、お前はシベリア担当だろキリキリ働けよ

・・・ハイ
Wikiに書くよりブログに書いたほうが楽だってはっきりわかんだね。