2013年7月20日土曜日

HOI3 バルカン連邦 1

使用MOD マルチ用システム改善MODの大規模GC(ver3.0は.modファイルないのでver2.8を使用。)



ゲオルギウス.pngbenosyoさんMODの入れ方を教えていただきありがとうございました。


ゲオルギウス.pngbenosyoさん大規模マルチ頑張ってください、そしてさっさと終わらせて!僕もマルチ参加したいから!


メタクサス.pngなんという屑。


メタクサス.pngていうか参戦しても、勝てる技量あるの?


ゾク1世.png0に等しいかと。


ゲオルギオス2世.pngいや、ほら。マルチやったことないしどんな感じか知りたいじゃん?


メタクサス.pngbenosyoさんに頼んで真夏の夜の大規模マルチの観戦させてもらえば?


ゲオルギオス2世.pngそれもいいかもね。でも10人も参加してるらしいから・・・さすがに人多すぎだわ



ゲオルギオス2世.pngまぁ、マルチのことは今はいい。バルカン連邦プレイ始めるぞ



バルカン連邦




ゲオルギオス2世.pngバルカン連邦は地理的に枢軸がいいんだけど政治思想は連合寄りだから連合に入るか


メタクサス.png進んで連合の壁となるんですね。


ゲオルギオス2世.pngアメリカ様がいれば勝てるってヘーキヘーキ




ゾク1世.pngまぁ、ドイツのスパイのお陰でファシ政権になりましたけどね

ゲオルギオス2世.pngあっ・・・


メタクサス.png(枢軸に)切り替えていく


バルバロッサ作戦


ゲオルギオス2世.pngドイツがバルバロッサ作戦を開始した


ゲオルギオス2世.png後でソ連潰すの面倒くさいしいっちょやるか



ゲオルギオス2世.pngいけいけ~



ゲオルギオス2世.pngこれは勝ったな


メタクサス.pngちなみに海軍はボロ負けですけどね
ゲオルギオス2世.pngまぁ、数少なかったししょうがないか


ゾク1世.pngその後潜水艦も沈められました


無能ゴミ屑ヒトラー


ゲオルギオス2世.pngこれを見てくれ


ゾク1世.pngおお、結構攻めましたね。これは勝ち確定ですね。


ゲオルギオス2世.png確かにそうだがそこじゃない


ゾク1世.pngえ?


ゲオルギオス2世.pngレニングラードが落ちてない


メタクサス.png何やってるんですかねぇ、重要都市攻めないでなんで先に進んでるのか・・・


ゲオルギオス2世.pngイタリアプレイの時といい・・・やっぱりヒトラーは無能だなぁ


ゲオルギオス2世.pngそんなヒトラーに変わって我々がロシアを征服してやる!

ゲオルギオス2世.pngいけいけ!スターリングラードを占領するのは我々だ!ドイツなんかに先を許すな!





メタクサス.png史実の約1/10の損害ですか・・・


ゲオルギオス2世.png史実みたいに泥沼じゃないからね、早期攻略。


ゾク1世.pngあの・・・勝ったのはいいんですけどドイツに占領されちゃいました
ゲオルギオス2世.pngヒトラー殺


メタクサス.pngまぁまぁ、どうせ領土なんて得られないからいいじゃないですか


ゲオルギオス2世.pngえ?


メタクサス.pngほら


ゲオルギオス2世.png(唖然)


ゾク1世.pngあぁ、そういえば国民党でプレイした時も領土なんて得られませんでしたね。極東方面支配してたのに。


メタクサス.pngそして前に出すぎた部隊が帰れなくなってます、ソ連と和平も出来ないしドイツは通行権がないので通れません
ゾク1世.png港がないので物資が送れず、攻撃されたらひとたまりもありませんね。ていうかそもそもコレ
カスピ海なので船通れませんけどね

メタクサス.pngあと、トルコは通行権くれましたよ


ゲオルギオス2世.pngくっそいらないんだけどソレ


ゲオルギオス2世.pngあぁ・・・どうしようこの60師団・・・・
























ゲオルギオス2世.png諦めるか