
えぇ~っと現在の状況はどうなってるんだっけ?

日本周辺ではハバロフスク地方をほぼ制圧し極東ロシアの全制圧に向かってます

対雲南では広西軍閥を筆頭とした軍が敵と交戦中ですがあまり戦況は良くないみたいです

そうか、して欧州はどうだ?

欧州は派遣した10師団が活躍してます。ドイツも部隊を引き戻し、優位になってます

そうか陸軍は好調か

んで、海軍は?

海軍は新鋭空母が就役しました。が、極東にはもう敵艦隊がいないので使いようがありません

・・・役立たず(ボソッ)

!!!

ん、最近枢軸に入ってきたペルシアがヤバイな

これは俺の腕前を見せる時が来たか

ふう。

イラク方面が制圧できてない!やり直し!!!

あぁん?これでいいんだよ、こうやって膠着させることで勝利につながるんだから

ていうかお前がはよシベリア制圧しろや、こっちに部隊引きつけてんだからよぉ

はい・・・すみません・・・

とりあえずここまで進めました・・・

欧州はどうなっている?

欧州はドイツ機甲師団が来るまでの繋ぎとしての役割を果たすことが出来ました

欧州は順調か・・・

後はシベリアのほうg

首相!首相!!聞いてください!!!

何だやかましい、何があった

大和型3隻が就役しました!!!!

ま~た海軍は無駄な軍拡をしたのか

超重戦艦なんてなににつかうんや・・・

超重戦艦は男のロマン!

ロマンだけじゃ寒さはしのげない

そんなの作ってる暇あるならシベリアに毛布まわして!!!!

帝国軍人なら寒さに耐えろ!それくらいでめげるな!

ブラック軍隊や

中東に各国の軍が集結し始めたぞー

みんなで協力してソ連を倒す・・・いい話じゃないか・・・!

こうして絆が芽生えるんやね

絆(笑)より恐怖による結束のほうが強い模様

なんてことだ・・・なんてことだ・・・

もうだめかもしれんね

中東にソ連軍多すぎィ!

ええい、軍を回すせ!イスラエルは死守する!

なおボコボコにされた模様

(アカン)

そもそもなんでソレしか回さないんだ!

歩兵は長いこと作ってませんからねぇ・・・最近はずっと海軍の増強しかしてませんでしたから・・・

「」

てへっ(・ω<)

もう無理や・・・中東は陥落してしまう・・・ 。







まだ諦めちゃだめだ!

おお!同盟国同士で協力しあう!史実ではあまりできなかったことだ!

なお戦線は動かない模様

どうせシベリアもほとんど進んでないんだろ?

それはどうかな・・・?つ

なん・・・だと

降伏進展度が99%、欧州・中東は膠着。ということは・・・

ソ連は私が潰す

ひぇ~~~

やったぜ

私一人でソ連を倒した、中東で膠着してた東条はクソ

作戦を考えたのは俺だろ!いいかげんにしろ!

・・・まぁ、ともかくコレで終戦。世界大戦が終結して平和になるんだなぁ

くぅ~疲れましたw

何言ってるんですか!何のために海軍をわざわざ軍拡したと思ってるんですか!

平和の象徴じゃない?(すっとぼけ)

つ
なんとかセーブデータないかと探していたらありましたので偉大なる帝国は最後まで続けます。偉大なる帝国に万歳! -- ほうき?

ソ連!!!対ソ戦が最後だから!!!!!!!

まだあの強国があるじゃないですか・・・

偉大なる日本帝国の前ではどれも弱小国!!!

それじゃあさっさと征服しちゃいましょうよ!

えぇっ、マジでやんの・・・?

やりましょう!偉大なる帝国海軍を魅せつけてやりますよ!

帝国首相として米国との戦争に反対する!!!

帝国陸軍としては米国との戦争には賛成だ

!?

首相が賛成しなくても軍部だけで勝手にやります

そんなこと・・・許されるわけがない!

誰が許さなくても私には関係ありません

全ては力でねじ伏せればいいのです

なんてことだ・・・なんてことだ・・・

ということで米国と戦争することになりましたので。よろしくお願いします

どうしてこうなった・・・

彼はシベリアで強くなったんでしょうね、精神的に。

なんやそれ・・・そんな描写一回もなかったやろ・・・

これじゃ史実と同じく軍部が暴走状態じゃないか!(激怒)

彼を止めることはできなそうです、では私は準備があるのでこのへんで。

偉大なる帝国は一体どうなってしまうのか・・・